スマートフォン専用ページを表示
natsunana
当ブログが電子書籍になりました。
おすすめ記事
《video》なつみの数字のおべんきょう
《合成》ラスボス
《video》なつみとななみの寝返り特訓
《video》おやすみ前の儀式
《video》なつみの一日
《クイズ》かわいいお願いのしかた
《video》なつみと家族のある休日
過去ログ
2015年01月
(1)
2014年12月
(4)
2014年11月
(6)
2014年10月
(2)
2014年09月
(8)
2014年08月
(2)
2014年07月
(7)
2014年06月
(6)
2014年05月
(7)
2014年04月
(18)
2014年03月
(7)
2014年02月
(5)
2014年01月
(9)
2013年12月
(13)
2013年11月
(11)
2013年10月
(12)
2013年09月
(17)
2013年08月
(4)
2013年07月
(10)
2013年06月
(15)
2013年05月
(11)
2013年04月
(12)
2013年03月
(6)
2013年02月
(14)
2013年01月
(16)
2012年12月
(11)
2012年11月
(11)
2012年10月
(20)
2012年09月
(16)
2012年08月
(14)
2012年07月
(10)
2012年06月
(4)
2012年05月
(6)
2012年04月
(3)
2012年03月
(3)
2012年02月
(3)
2012年01月
(5)
2011年12月
(2)
2011年11月
(5)
2011年10月
(10)
2011年09月
(1)
2011年08月
(3)
2011年07月
(1)
2011年06月
(3)
2011年05月
(1)
2011年04月
(4)
2011年01月
(5)
2010年12月
(2)
2010年11月
(4)
2010年10月
(5)
2010年09月
(10)
2010年08月
(4)
2010年07月
(9)
2010年06月
(12)
2010年05月
(15)
2010年04月
(14)
2010年03月
(9)
2010年02月
(5)
2010年01月
(18)
2009年12月
(24)
2009年11月
(22)
2009年10月
(25)
2009年09月
(4)
カテゴリ
動画
(14)
合成
(9)
日記
(347)
姉信者ななみ
(9)
フォトコン受賞
(46)
なつみの一言コレクション
(54)
ななみの一言
(28)
おしい!
(7)
コラボ
(24)
HOW to
(2)
なつななことわざ大百科
(6)
リンク集
みなさんからのリンク、コメント大歓迎です♪
あに☆いもうと
photo's cafe
ほんまか!写真日記
とーちゃんの子育て写真日記・・
happy-cafe*vol.2
アジジ通信
ぺこちゃんのフォトダイアリー
息子たち時々嫁と花
Tolliano Rive Droite
わがまま!気まま!Photo気分
SAKURA BIYORI
キミドリピンク
** 風 と 露 **
Finder in mind
純にっき
3人寄ればっっ!
Lush Life
岩本家のデジカメプリント&ダビングサービス
nyaokoさんちの家族時間
photomocha
子供が喜ぶご飯作り!簡単おつまみ レシピも紹介☆ 晩ご飯の献立な〜に?
ビビディ バビディ ブー
かずとおさんぽ
PROCESS 〜カズとリョウの成長日記〜
"J"のブログ
ぶらぶら弐号館
“I LOVE ME”と“桜とsakura”
right-path*photolife
ちょっと寄り道しませんか?
るい・はる+うの日記
Easy Photo Life
フォト語り。 ☆オレと家族のアメリカ生活☆
chisaのそらもよう
うさこのママになるぞ☆
元気!本気!勇気!
わがまま!気まま!Photo気分
まいにちしゃしんにっき
SmilePhoto
ハピ フォト ライフ
春と月につつまれて・・・
ivy_cafe*108*
うきのこどもしゃしん☆
LOVE IS ALL,LOVE IS YOU
いろはんチ
**chara-ben**〜yukaxxxのキャラ弁blog〜
笑門来福 〜声を出して笑ってみたら〜
みんみとちょこ
「古都」大津 湖国から
marcoのほわわんスケッチ
Oh Happy day
カンタはうす
知ったか家族のLA日記
kazokunokiroku
ringo on the run!
双子日記
叱らない子育て 実験日記 2nd season
はっぴねShu=3を束ねてぇ。
育児日記奮闘ちゅ(;つД`)腰いてぇ〜
amihs
のんびり家族の写真日記
tracks
<<
ずうぼるてるて
|
TOP
|
初めてざんまい
>>
2014年10月08日
あの「土手」へ
・・・と思いましたが都合により続き割愛(笑)
ランキングに参加してます。いいなと思った人は↓をポチっと押してね!
posted by なつみ at 07:11|
Comment(25)
|
TrackBack(0)
|
コラボ
|
|
この記事へのコメント
伝説の土手
そして
伝説の盗・撮・男に出逢いましたか!(笑)
Posted by
てっちぃ
at 2014年10月08日 07:20
ここの土手憧れますね^^
Posted by
hairpriori
at 2014年10月08日 07:32
伝説の土手!!!
この土手写真に、なつななちゃんが居るなんて♪!!!
すっごいコラボ!
憧れの土手です^^♪
Posted by
風花(ふうか)
at 2014年10月08日 08:52
ブランコの写真、いいなぁ。
かわいくてほのぼのします^^
Posted by
legacy_bg5a
at 2014年10月08日 08:53
あれ?ここ、初めてだっけ?
最近よくコラボしているから来ていた気がする。
ブランコに合う青空。気持ちいいネ。
夕焼けも綺麗だったかな?
Posted by
パパカメラ
at 2014年10月08日 09:30
トップの写真 青空に飛び出していくようで
気持ちいいね〜〜。
フィッシュアイ いいなぁ。
伝説の土手 私も行ってみたぁい。
さてさてどんな展開になるんだろ(笑)
昨日 甥っ子の子供(3歳)が来て、ブランコと
滑り台に連れてったけど、動きが速くて
写真撮るの大変だったよ〜。
子供スナップは修行がいりそうだった(^^;
P☆
Posted by
はぴ
at 2014年10月08日 10:34
伝説の土手?
何が始まるんでしょう?
ブランコ気持ちが良さそうですね(^_-)-☆
まるで空へ飛び出して行きそうです!!
応援です☆
Posted by at 2014年10月08日 13:04
どんな戦いが始まるのか
楽しみですね
けがだけしないようにね♪
Posted by
てっちゃん
at 2014年10月08日 15:28
魚眼、上手に使ってますねー。
1枚目、青空がいい感じで入りこんでて好きな写真です^^
夕焼け写真もあるのでしょうか?
続きが楽しみです☆
Posted by
muramasa
at 2014年10月08日 17:00
素敵な土手ですよね〜♪
遊具もあって、いい場所ですね〜!!
コラボ写真楽しみにしてます♪
Posted by
つなぐユメ
at 2014年10月08日 23:21
前14mm使ってたけど魚眼やとまた全然違うね!
魚眼でひとつ思いついたことがあるんで、今度やってもらお〜
Posted by キボン at 2014年10月08日 23:29
ムムム...
気になりますね。
対決。
そして、伝説の土手って何だろう...
続き、楽しみにしてますねー
Posted by
vin
at 2014年10月09日 00:24
伝説の土手にて2大スターファミリー集結。
ますます楽しみです。
いきなり魚眼を使っての登場、凄すぎます。
ところで、最初の写真に写っている麦藁帽子のおじさん、
あの土手でよく登場されるおじさんでしょうか?
Posted by
グリンデル
at 2014年10月09日 02:59
超メジャーな場所で超メジャーなファミリーの共演ですな!
ゆうこりんさんは、この土手の夕焼けをどうやって
切り取るんでしょう?!
楽しみです。
今の自分ならおにぎりを持って行きます。
Posted by
はるたい
at 2014年10月09日 06:26
あら〜。転んじゃいましたか。^^;
泣き顔と、お姉ちゃんとのやりとりがなんか
可愛いです。通り過ぎるおじさんもいい味だしてるし。^^
ブランコ。フィッシュアイだとこんなにも迫力が!
空に飛んでいっちゃいそうですね!
Posted by
蒼
at 2014年10月09日 08:26
トップ写真、大空へ届け!って感じで素敵ですね〜♪
魚眼レンズって覗いたこともないです〜
Posted by
ヨッシー
at 2014年10月09日 12:18
トップの写真すごい迫力ですね!!
魚眼で撮ってたらぶつかりそうでコワいです('_')
Posted by
ぱぱうみ
at 2014年10月09日 21:06
一番上の麦わら帽子の人、いつもキボンさんが撮ってる人ですよね?
Posted by
サカシタヤマト
at 2014年10月10日 00:22
おぉぉ…数々の賞の背景のあの土手に!?
本当に景色がいい場所ですね〜
フィッシュアイのブランコ写真、空にそのまま飛んで行っちゃいそうな位爽快!
私的には、一枚目の写真の雰囲気が好きだな〜
Posted by fuyuka at 2014年10月10日 16:36
ご無沙汰ですw
最後の写真のななみちゃん、何してるんだろう?最初にこけて、テンション下がったまま?
Posted by ありがとう at 2014年10月13日 10:06
魚眼ローアングルのブランコ写真すごく素敵です!
空がとっても広いですね( *´艸`)
いいとこだー♡
続きも楽しみにしています^^
Posted by
うき
at 2014年10月15日 14:43
ブランコが気持ちよさそうだ〜♪
続き、まってまーーーす♪
Posted by
いまいま
at 2014年10月19日 08:17
伝説の土手 いいなぁ。
憧れの景色がそこにあるし
鉄橋の雰囲気もいいですよね。
って彼の腕が本当に凄いな〜っていつも
感じているのですが。
ブランコ〜すごく高くこぐんですね!
それを魚眼の表現で〜空もいれてのフレーミングに
とても惹かれます^^
Posted by
biwahama
at 2014年10月26日 10:31
素敵なお写真ですね^^
魚眼が効いていますね(^_-)-☆
とても楽しく拝見させて頂きました。
応援です☆
Posted by
peko
at 2014年10月26日 21:46
伝説のこの土手で〜の写真凄いですね〜☆(´◉◞౪◟◉`) ☆
かなり低い位置から撮ってるのかな。
ブランコがなんだかもう別のものみたい
Posted by
at 2014年11月19日 00:42
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
そして
伝説の盗・撮・男に出逢いましたか!(笑)
この土手写真に、なつななちゃんが居るなんて♪!!!
すっごいコラボ!
憧れの土手です^^♪
かわいくてほのぼのします^^
最近よくコラボしているから来ていた気がする。
ブランコに合う青空。気持ちいいネ。
夕焼けも綺麗だったかな?
気持ちいいね〜〜。
フィッシュアイ いいなぁ。
伝説の土手 私も行ってみたぁい。
さてさてどんな展開になるんだろ(笑)
昨日 甥っ子の子供(3歳)が来て、ブランコと
滑り台に連れてったけど、動きが速くて
写真撮るの大変だったよ〜。
子供スナップは修行がいりそうだった(^^;
P☆
何が始まるんでしょう?
ブランコ気持ちが良さそうですね(^_-)-☆
まるで空へ飛び出して行きそうです!!
応援です☆
楽しみですね
けがだけしないようにね♪
1枚目、青空がいい感じで入りこんでて好きな写真です^^
夕焼け写真もあるのでしょうか?
続きが楽しみです☆
遊具もあって、いい場所ですね〜!!
コラボ写真楽しみにしてます♪
魚眼でひとつ思いついたことがあるんで、今度やってもらお〜
気になりますね。
対決。
そして、伝説の土手って何だろう...
続き、楽しみにしてますねー
ますます楽しみです。
いきなり魚眼を使っての登場、凄すぎます。
ところで、最初の写真に写っている麦藁帽子のおじさん、
あの土手でよく登場されるおじさんでしょうか?
ゆうこりんさんは、この土手の夕焼けをどうやって
切り取るんでしょう?!
楽しみです。
今の自分ならおにぎりを持って行きます。
泣き顔と、お姉ちゃんとのやりとりがなんか
可愛いです。通り過ぎるおじさんもいい味だしてるし。^^
ブランコ。フィッシュアイだとこんなにも迫力が!
空に飛んでいっちゃいそうですね!
魚眼レンズって覗いたこともないです〜
魚眼で撮ってたらぶつかりそうでコワいです('_')
本当に景色がいい場所ですね〜
フィッシュアイのブランコ写真、空にそのまま飛んで行っちゃいそうな位爽快!
私的には、一枚目の写真の雰囲気が好きだな〜
最後の写真のななみちゃん、何してるんだろう?最初にこけて、テンション下がったまま?
空がとっても広いですね( *´艸`)
いいとこだー♡
続きも楽しみにしています^^
続き、まってまーーーす♪
憧れの景色がそこにあるし
鉄橋の雰囲気もいいですよね。
って彼の腕が本当に凄いな〜っていつも
感じているのですが。
ブランコ〜すごく高くこぐんですね!
それを魚眼の表現で〜空もいれてのフレーミングに
とても惹かれます^^
魚眼が効いていますね(^_-)-☆
とても楽しく拝見させて頂きました。
応援です☆
かなり低い位置から撮ってるのかな。
ブランコがなんだかもう別のものみたい